初めてお部屋探しをする方 必見!お部屋探しならセレントライフへおまかせ!

つくば市の分譲賃貸、一戸建てを中心に、つくば、土浦の賃貸アパート、マンションを取り扱っております。

初めてお部屋探しをする方 必見!お部屋探しならセレントライフへおまかせ!

セレントライフのつくば市、土浦市の賃貸物件検索サイト

  • 029-839-0312
  • 9:30~18:00/定休日:毎週水曜日・木曜日・日曜日および祝日

会員の方

閉じる

お部屋探しガイド

STEP8.お部屋の賃貸借契約のお手続き

STEP8.賃貸借契約のお手続き

大事な契約になりますので、分からない事はどんどん質問しましょう!

 

◆ご準備して頂くもの

ご印鑑(認め印でOK)

契約金

入居者全員の住民票

車検証のコピー

契約者の源泉徴収票 又は給与明細

  (収入を証明できるもの)

家賃を引落する口座の通帳

上記口座の通帳印(届出印)

連帯保証人印鑑証明書

連帯保証人承諾書

連帯保証人収入証明書

※ご準備して頂くものはお部屋によって異なります。詳しくは担当者にご確認ください

◆重要事項のご説明

重要事項のご説明は重要事項説明書に基づいて行います。

重要事項説明書は、物件概要や契約内容を詳しく記載した書類です。

契約書と重複する内容も含んでいますが、非常に重要な書類になります。

不動産会社は賃貸借契約を結ぶ前に、この重要事項説明書を入居者に交付し、内容を説明します。

この説明は一定の資格を持った人(宅地建物取引主任者)が主任者証を明示して行う事が義務づけられています

主任者証を明示しないで説明を行う不動産会社は要注意です!(宅建業法違反です)

 

また、定期借家契約(更新のない賃貸借契約)の場合、ここで必ず説明があります。定期借家契約は、期間が満了になると契約終了ということになりますが、互いに合意すれば再契約できますので、十分に説明を聞いてください。 

重要事項説明書の内容を聞いている時に、疑問が出てきたらその場で質問しましょう!

ご納得してから契約手続きに入って頂きます。

◆賃貸借契約の締結

契約書に署名・押印などの手続きが完了するとキャンセルが出来なくなり、契約金の返金も出来なくなります。

すぐに署名・押印せずに納得してから契約書を取り交わしましょう。

重要事項の説明と同様に、疑問が出てきたらその場で質問しましょう! 

 

◆重要事項説明書と賃貸借契約書の中でも重要なポイント

賃料・共益費(管理費・駐車場等の金額と支払方法

  

契約開始日と契約期間

  

敷金や礼金の金額

   

更新料や更新事務手数料など、更新時に必要な金額

   

契約期間中の修繕義務と費用負担

   

利用の制限や禁止事項

  

契約の解除

  

途中解約の方法

  

退去時の費用負担

手続きにどのくらいの時間がかかるの?

平均的には1時間程度です。

ただし、お部屋によって書類が多かったり、質疑応答などで2時間程かかる場合もあります。

時間に余裕を持って、契約日時を設定しましょう。