つくば、土浦の賃貸マンション、アパート、一戸建て、分譲賃貸ならセレントライフへ

つくば市の分譲賃貸、一戸建てを中心に、つくば、土浦の賃貸アパート、マンションを取り扱っております。

つくば、土浦の賃貸マンション、アパート、一戸建て、分譲賃貸ならセレントライフへ

セレントライフのつくば市、土浦市の賃貸物件検索サイト

  • 029-839-0312
  • 9:30~18:00/定休日:毎週水曜日・木曜日・日曜日および祝日

会員の方

閉じる

TOP
>
>
>
第74回国民体育大会自転車ロード・レース競技会開催!!

第74回国民体育大会自転車ロード・レース競技会開催!!

45年ぶりとなる茨城国体開催される中つくば市で、自転車ロード・レース競技会を開催されます!!

 

茨城で開催される国体は45年ぶりなんですね!!何か興奮してきますね!!

 

各都道府県の代表選手が日本全国からつくばへ集結します!!

 

国体で女子カテゴリが開催されるのは、今大会が初とのことです!!

 

これも最近のロードバイク人気のおかげでしょうか!!

 

つくばの地で初代国体ロード・レース女王が決定します!

 

全国レベルの熱い熱い戦いがはじまります!!!

そもそも自転車ロード・レースって??ロード・レースをご存知ない方に!!

自転車ロード・レースは一般公道を利用して行われます。

男子は100~200㎞、女子は40~80㎞の距離を1日で走りその着順を競います。

男子の平均速度は約40㎞/hにものぼり、ハイスピードで集団で駆け抜大集団は圧巻ですよ!!

選手たちの巻き起こす風に加え、レース中に行われる選手同士の駆け引きも見どころです!

また、女子カテゴリーは今回の茨城国体から新たに追加されるため、こちらも注目競技となっております。

筑波りんりんロードもある自転車のまち・つくばに全国からトップレベルの選手が終結します!!

開催日

2019年9月29日(日曜日)

 

開催時間

午前8時30分 から 午後1時30分 まで

女子:午前8時30分 スタート
成年男子:午前10時30分 スタート
少年男子:午前10時35分 スタート
【交通規制時間】午前7時30分から午後2時00分

 

開催場所

つくば市特設ロード・レース・コース

つくばウェルネスパーク(スタート)→ 筑波北部工業団地 → つくば真岡線(工業団地中央→明石交差点)→ 国道125号線(明石交差点→田中交差点)→ 国道408号線(田中交差点→クリーンセンター入口)→ つくばウェルネスパーク(フィニッシュ)
<1周11.5Kmの周回コースを女子4周、少年男子8周、成年男子10周>

※公道を閉鎖して競技を行うため、競技コースは国道408号線を除き、全面通行止めとなります。なお、国道408号線は南下車線のみ1車線通行可能です。ご理解とご協力をお願いします。
 

内容

45年ぶりに茨城県で開催される国民体育大会、通称「国体」。つくば市は自転車ロード・レース競技の開催地。各都道府県代表の猛者たちが、日本全国からつくばにやってきます。ぜひ、この機会に自転車競技の魅力を体感してみてください!みんなで茨城県代表選手たちを応援しましょう!

※観覧無料

 

アクセス

交通機関を利用して来場される場合

つくばセンター(つくば駅)3番乗り場から「北部シャトル 筑波山口行き」へ乗車。「つくばウェルネスパーク」バス停で降車する。(約25分)

 

自家用車等で来場される場合

メイン会場(つくばウェルネスパーク)には一般観覧者向け駐車場がありません。

「高エネルギー加速器研究機構 南側特設臨時駐車場」に駐車し、無料シャトルバスをご利用ください。無料シャトルバス停車位置から会場まで徒歩約10分)

※「高エネルギー加速器研究機構 南側特設臨時駐車場」は、研究機構正門(国道408号線沿い)からは進入できません。国道408号線「若森T字路」を西に曲がり約500m。

※無料シャトルバスとつくバスの臨時バス停は同じ位置となります。

 

福祉駐車場

数に限りがございますが、福祉駐車場が用意してあるそうです。

【交通規制開始前】つくばウェルネスパーク内に5台程度(交通規制が解除される14時頃までは、会場から出ることができません。)

【交通規制開始後】筑波北部公園駐車場(交通規制開始前も利用可能。コース沿道まで約200メートル、つくばウェルネスパークまで約2.5キロメートル)

※「高エネルギー加速器研究機構 南側特設臨時駐車場」からつくばウェルネスパークまでの無料シャトルバスは車いす乗車ができません。

観戦用おもてなし広場も開設!!

つくばウエルネスパーク内に「おもてなし広場」が開設されます。

  • 185インチ巨大ビジョンカーでレース実況生中継
  • ドリンク、食べ物の無料ふるまいを数量限定で提供
  • 他にも、つくば、茨城のグルメ・物産の出店も出るそうです!

開催時期は9月下旬ということで、秋に近づき涼しくなり始めるころなので観戦するには良い時期ですね!!

 

みなさんで茨城代表選手を応援しましょう!!!